FAQ | BEACONWORKS(ビーコンワークス)株式会社

FAQ        よくあるご質問

BEACON WORKSについて

なかなか難しい質問ですね…ちょっと考えさせてください…
はい、すみません。ビーコンワークスは新築・リノベーション・商業店舗を手掛ける建築デザイン会社です。大工出身の代表が厳しく目を光らせる施工力と、流行に乗りすぎない普遍的なデザインが強みです。
つかみが欲しいなと思い、勝手にハードルを上げてしまいました。
明るく愉快な建築好き人間が集まっています。寝ても覚めても住宅やデザインやゴルフの話をしています。本当です。
ハウスメーカーに行ってみたんだけどなんか違う、工務店に行ってみたんだけど少し物足りない、という方が多いです。ということは、ハウスメーカーにはないシャープさと工務店にはないパワフルさを併せ持つ稀有な住宅デザイン会社だとも言えますね!BEACON WORKSってそんな会社です!
埼玉県を中心に、東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、群馬県での施工実績がございます!

家づくりのご相談

はい、大歓迎です!ゼロからのご相談が最も多いです。進め方、予算、性能など基礎から丁寧にご説明しますので安心してお越しください。
もちろん大丈夫です!土地選びからサポートしています。
お客様の資金状況、将来性などを加味したライフプランをアドバイスさせていただきます。住宅ローンについても順序立てて丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
弊社では新築注文、その知見を生かしたリノベーションまでトータルでご提案しております。
はい、社内で外構デザインまで行っておりますので建物と一貫性のある施工が弊社の強みです。植栽も得意ですので是非お任せください。
もちろんです。キッズスペースもご用意しており、逆に弊社スタッフがお子様に遊んでいただく場合も多いです!(?)
タイミングによってはご対応できない場合もございますので、ご予約いただいたほうが確実です!当日予約も承っております。
相談会への参加は無料です。その後のしつこいご連絡もいたしませんので、まずはお気軽にご参加ください。
おおよそ1〜2時間が多いです。ただし、ご質問の内容や相談内容が多い場合は、もう少し余裕を持ってご予定いただくことをおすすめします。
駐車スペースがございますのでご来場の際はお車でお越しいただけます。公共交通機関でお越しの場合は最寄り駅からのアクセス方法もご案内できますので、ご予約時にお気軽にお尋ねください。
はい、ZOOMなどでのお打ち合わせにも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。

規格住宅・商品について

間取りや仕様、価格のベースがあらかじめ用意された住宅商品です。ビーコンワークスでは、豊富なラインナップの中からお客様のスタイルに合わせてご提案、さらに暮らし方に合わせて間取りやデザインをアレンジし、お客様の理想に近づけていきます。
あらかじめベースがある分、お打ち合わせの回数や時間の負担が少なく、価格も決まっているため資金計画が立てやすいです。注文住宅に比べて、費用も抑えることができます。
注文住宅のように完全に自由な設計やデザインは難しいです。
構造に大きな変更が出ない範囲でアレンジは可能です。ご希望を伺って、アレンジのご提案もいたしますので是非ご相談ください。
設備などで標準仕様から外れる場合もご対応可能です。その際は標準仕様からの差額をいただいてご対応する場合が多いです。
ZERO-CUBEですとZERO-CUBE MINIという狭小地用の商品がございます。tripは土地のサイズによって数百種類の間取りパターンがございますので、ほとんどの土地に建築が可能です。めちゃくちゃ狭小・変形の場合は注文住宅になる場合もございます。
どなたがそんな噂を流しているんでしょうか。ビーコンワークスの標準仕様では高気密・高断熱スペックになっているため大きな吹き抜けがあっても一年を通して快適にお過ごしいただいています。
土地の縦横長さにもよりますが、35〜40坪程度が必要になります。

費用・住宅ローンについて

建物本体価格は2,000〜2,500万円が多く、その他に諸費用が500〜1,000万円かかる場合が多いので総額で3,000〜3,500万円でのご契約が平均的となっています。
弊社では建築費用だけではなく、銀行の諸費用などかかる見込みの金額をすべて含んだ資金計画書をお作りしております。大きな変更がない限り、この計画の中でお話を進めていきますのでご安心ください。
今はフルローンのお客様がほとんどです。土地購入の際の手付金程度の資金があれば大丈夫です。手付金も厳しい…という方も正直にお申し付けください!
事前審査で金融機関の判断を仰ぐことになりますが、大丈夫な場合がほとんどです。銀行によっては住宅ローンに一本化することも可能です。
もちろん補助金のサポートも行っております。建築のタイミングによって使える補助金が異なりますので、都度資料を使って条件や金額などをご説明しています。

契約後について

間取り決定まで2回程度、仕様決めのお打ち合わせを5回程度が目安となっております。加えて、着工の際の地鎮祭、上棟の際の上棟式、配線立会確認などがございます。
約4〜5ヶ月でお引渡しとなります。
もちろんです。いつお越しいただいても大丈夫ですが、あらかじめご連絡をいただければ職人さんの作業内容などもお伝えできますのでお気軽にご相談ください。

引き渡し後・アフターサービス

お引き渡し後に3ヶ月・6ヶ月・1年の間隔で定期点検に伺います。住宅設備に関してはメーカー保証の範囲内で対応しております。
建物の品質確保の促進等に関する法律に基づき、お引き渡し後に住宅の主要構造部分に瑕疵(欠陥)が判明した場合、補修や修復費用などを10年間2,000万円まで負担いたします。その他、地盤保証、防蟻保証、防水保証がございます。詳しくはAFTER FOLLOWのページをご覧ください。
お打ち合わせ時にお作りするLINEグループでお気軽にご連絡ください!
topへ

来場予約

linechat